仮面ライダーに変身するための55 Ways《基本編》
ずいぶん前のことですが、ベストセラーとなったビジネス書「千円札を拾うな。」(安田佳生著)に次のような記述がありました。
@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
私がいつも言うのが、「本郷猛を鍛えてはいけない」ということだ。本郷猛とは、あの仮面ライダーが変身する前の姿である。
本郷猛は、どう必死に鍛えても、仮面ライダーになることはない。〔中略〕鍛えられた本郷猛では、ショッカーの戦闘員には勝てても「怪人」を倒すことはできない。怪人を倒すためには、仮面ライダーに変身すること、つまり劇的な変化が必要なのだ。〔中略〕
劇的に成長するというのは、ヤゴがそれまでの自分を捨てトンボになるように、また本郷猛が仮面ライダーになるように、全く別のものに変身するということ。鍛えられた本郷猛になることではない。
@ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @ @
仮面ライダーを知らない世代のみなさんにとっては、例えがイマイチ分かりにくいかも。このように置きかえてみてください。
ショッカーの戦闘員 → 現時点で合格判定BかAの大学
怪人 → 現時点で合格判定C以下の大学
これまでの勉強方法を続けて多少勉強時間を増やしたところで、倒せるのは「戦闘員」どまり。「怪人」を倒すにはこれまでの自分とは全く別のものに「変身」する必要があるのです。
そこで、「本郷猛」から「仮面ライダー」に変身するための55カ条を座右の銘的に整理してみました。
■ 仮面ライダーに変身するための55 Ways
《基本編》
- ゴール(=志望大学)を必ずイメージしてから勉強にとりかかる
- ラクをして成績を上げるのが基本中の基本
- 常に能率を意識する
- 自分にできないことをしている人を素直に尊敬する
- 昨日と違う今日、今週と違う来週、今月と違う来月にする
- 「好き」を点数に変えてゆく
- 「これはいい」と思ったことは48時間以内に「行動する」メドをつける
- 過去の成績を振り返らない
- 「何をしないか」を明確にする
- 1点豪華主義ではなく、全科目の総合点を高めていく
- 知力の根幹は暗記力と知る