【合格体験記】仲本先生の授業が本当に大好きでした→もっと好きな早稲田に受かりました(^○^)
早稲田大学法学部 N.R.
【受講講座】
構文精解A
英単熟語
ハイレベル総合英語
【合格校】
早稲田大学法学部◎
早稲田大学社会科学部◯
早稲田大学教育学部社会科学科◯
早稲田大学文化構想学部◯
立教大学法学部政治学科◯
東京女子大学現代教養学部国際関係学科◯
明治大学商学部(センター利用)◯
法政大学経済学部(センター利用)◯
駒澤大学社会学部(センター利用)◯
はじめまして。本科コースに在籍していて、早稲田大学に進学したN.R.です。お役に立てるかはわかりませんが私の経験と仲本先生の素晴らしさをこの場をお借りして少しでも伝えられたら嬉しいです。私は現役時の受験では滑り止めのつもりだった大学もすべてに落ちました。今考えれば全落ちが当然の結果だったと痛感します。基礎をおろそかにしたまま、方向性も定まらない勉強をしていたのだと思います。
【構文A】
この授業は私が受けた最初の仲本先生の授業でした。現役時に英文法や構文をかなりおろそかにしてきた私にとって、先生のおっしゃっていた「一文に対するアタリを強くする」というのは、私には明らかに欠けているものだなと思いました。なのでこの授業には毎回予習をして授業に望み復習までしっかりやろうと決めてがんばりました。勿論初めは、予習の段階で構文がしっかりとれたことはほとんどなかったと思います。なのでわからないところを意識しながら先生の授業を聞いて、復習のときにはしっかり理解できるようにしました。また、毎日3回音読して1つは暗唱するというのもなるべく実行できるように努力しました。初めのうちはなかなか大変で、できないことも多かったですが、段々なれてくると日課のようになって続けることが出来ました。この授業をこなしていくうちに少しずつではありましたが、予習の段階で構文がわかるようになってきてうれしかったのを覚えています。文法の重要性を実感できた授業でした。一文の構文をしっかりとれるようになることで、自然と長文を読むスピードもあがっていきました。
【ハイレベル総合英語】
上にも書いた通り、私は英文法が弱いと感じていたので、夏期講習からこの講座を受講しました。私がこの講座で特に印象に残っているのは、正誤問題と栄光の200題です。まず正誤問題についてですが、私が現役の時はと言えば、正誤問題は全くと言っていい程わからず、ほとんど勘でやっているレベルでした。どのような対策をすればいいのかもわからず最後まで何もせず試験を迎えてしまっていました。この授業で沢山の正誤問題を解き、先生の解説を聞いていくうちに、正誤問題を解くにあたって注目すべき点があることを知り、そして回数を重ねることでその点が自分でもわかるようになってきて徐々に正答率があがっていきました。実際、今年の早稲田大学法学部の試験で正誤問題が出題されましたが全問正解することが出来ました。これは現役の時ではあり得なかった結果です。仲本先生ありがとうございました。
次に栄光の200題についてです。私は、旺文社の『全国私立大学入試問題正解』を買って,下のレベルの大学から少しずつレベルを上げていくかたちで1日2題のペースで毎日やるよう心がけました。やはりこれも、最初のうちはきつかったですが、やっていくうちにやるのが当たり前になっていきました。マスにシールを貼るのが楽しみで、マスが埋まっていくのがうれしかったです。年末頃にGMARCHレベルの時点で200題を終えることが出来ましたが、それからもあまりレベルの高い問題ではないものを、赤本の合間に息抜き的な感覚で続けていきました。沢山の文章を読むことで、長文を読むスピードは確実に上がりましたし、なによりこれだけ沢山の文章を読んだのだという自信がつきました。ハイレベル総合英語を受講して本当に良かったと思っています。
【最後に】
受験生の皆さん、最後まで読んでくださってありがとうございます。少しでもお役に立てていたらうれしいです。私は1年間仲本先生の授業を受けて、地道にこつこつと続けていくことの大切さを学ぶことが出来ました。1年間勉強を続けていく上で、つらいと感じることや不安になることは必ずあると思います。でもどうかそれに負けないで最後まで頑張ってください!楽しい大学生活がきっと待っています!最後になりましたが、仲本先生へ。私は仲本先生の授業が本当に大好きでした。私が1年間頑張れたのも、今こうして早稲田大学に通えているのも、仲本先生がいなければあり得なかったと思います。1年間お世話になりました。本当に本当にありがとうございました!!