ENGLISH☆GUILD

「英文法・語法総合演習〈A・B・C〉」と「英語構文〈B〉」の受講案内

来週から2学期の授業が始まります。「英文法・語法総合演習」はアウトプット(=演習)中心、「英語構文」はメンテナンス&トレーニング中心の講義形態になります。

【英文法・語法総合演習】

アウトプット(=演習)中心の講義形態になります。本部校舎の対面のみの授業(Aは木曜3限、Bは水曜1限)では学生に相談の上、「当てる」ことも考慮しています。間違った場合は、その答えのどこが間違っているかを説明します。

サテラインであれ、対面であれ、教室の席に余裕がありまくりなのに、一番後ろの席に張り付いて座っている学生さんには相談無しに「当てる」ことも考えています(別に、前の席に座れと言っているわけではありません)。

予習の際は、大問毎に所要時間を書き留めてください。各形式ごとの目安は初回の授業でお話しします。

・A〜Cのレベルの目安は次の通りです

〈A〉早慶・関関同立・GMARCH(英語得意)

〈B〉GMARCH・日東駒専(英語得意)・産近甲龍(英語得意)

〈C〉日東駒専(英語苦手)・産近甲龍(英語苦手)・大東亜帝国

・なお、時間が余ったときにはこちらで用意した入試問題をその場で解いてもらいます

 

【英語構文B】

英語を「自力で」「自動的に」「正しく」「できるだけ速く」読めるようするための講座です

・「そもそも英文読解とは〜!」という訓を垂れる授業ではありません。

・2学期なので、一方的な講義(インプット)中心ではなく、アウトプット&トレーニング中心の講義形態となります。それなりに「読める」ようになったと思っている人も、「メンテナンス」は必要です。問題演習だけだと、しらずしらずのうちに「正しく読む」がおろそかになりますから。

・授業の進め方

1.1学期同様スクリーンを用いた授業になります

2.各パッセージで構文の核となる部分をピックアップして下線部訳としてあらかじめ設定します。必要な場合には採点基準も示します。

3.難解な英文の構造図を示します。

4.追加の語注をつけます

5.ネイティブ(AI)のが読み上げる音声を流します

・時間が余ったときにはこちらで用意した難問をその場で解いてもらいます

受講生の準備万端での参加をお待ちしています。

初回の英語構文(LESSON 1)は

(1)⑤(2)③(3)②

を和訳しておいてください!